
銀座〜皇居東御苑〜代官町〜千鳥ヶ淵〜九段下を歩きました。
写真は東御苑の桜。
いろんな桜がありましたが、5分〜8分咲といったところ。
千鳥ヶ淵も見頃になっていますが、おおむね5〜6分、満開まではまだ数日ありそうです。
でも今年は今週末がお花見ピークでしょうね。
追記)
Googleマップで今日歩いたルートの航空写真を見ると、ちょうど桜が満開の日に撮影されたらしく、東御苑、靖国神社など、大勢の人出で賑わっているのが見られます。
今日のニュースでは「千鳥ヶ淵では満開」と言っていましたが、まだ木の上の方はつぼみが多く、代官町のほうから見ても赤っぽい部分が多かったです。
千鳥ヶ淵全体が桜色に染まるには、あと2〜3日かかると思います。